|
価格大幅改正!! ↓↓
◆施工の徹底とその格安のコーティングとは?
ガラスコーティングを格安でやる上に、手はもちろん抜きません★
どなたでもお気軽に長持ちのガラスコーティングを施工頂けるように価格を特別に設定致しました。その内容はコチラです↓↓
◆GZOXの特徴とは?
発売以来、ガラス系ボディコーティングであるにもかかわらず、高い撥水性能を発揮し、さらに耐久性能・防汚性能も兼ね備え、多くの方から高い評価をいただいています。
しかし、その高い性能もプロの熟練した施工技術が合わさってはじめて実現されるのです。
映像では一つ一つのプロの施工手順と共にGZOXの性能を臨場感をもってご体感いただくことができます。
|
今までのコーティング剤にない撥水性能
GZOX最大の特長は、ガラス系被膜コーティングでありながら強力な撥水性能を併せ持つ点です。長年の研究と独自の技術により、基本的には親水性であるガラス系被膜に高レベルの撥水性を持たせることに成功しました。
耐候性 紫外線・酸性雨等、環境の悪影響からボディを守ります。
防汚性 汚れが固着しないので、水洗いでカンタンに流れ落ちます。
接着性 塗装と強く密着し、長期間コーティング性能をキープします。
耐熱性 高温による軟化が起こらず、汚れの抱き込みを防止します。
耐薬品性 排気ガス等に含まれる有害成分による塗装の劣化を防止します。
硬質 強く硬い被膜が、チリ・ホコリ等によるキズ付きを防止します。
光沢 ガラス状被膜ならではのキラめくように美しい輝きを演出します。
ツヤ 厚く透明な被膜で息を飲むように深く質感のある艶を実現します。 |
高温にも強く汚れが被膜内に入り込まない |
GZOXガラスコート<ガラス系被膜>
油性の汚れは寄せ付けにくく、汚れも水洗い程度で落とせます。酸性雨などにより塗装面をいためず、
長期間にわたり輝きを持続させ、メンテナンスを大幅に軽減。
従来のコーティング剤 <樹脂系被膜>

高温時に汚れが被膜内に入り込む
油性の汚れが付着しやすく、静電気を帯びやすいため汚れも寄せ付けます。このため、ボディーに付着した水滴などに埃などの汚れが含まれ、乾燥後にボディーに汚れが残留してしまいます。 |
屋外暴露テスト 5ヶ月経過後 |
従来型コーティングやフッ素コーティングは、撥水効果がほとんど見られないが、
G'ZOXガラスコートは、強い撥水効果が確認された。

|
GZOX 施工料金表 |
溶剤の種類

|
|
車タイプ |
|
新車3ヶ月以内 |
■軽自動車 |
¥30,000
(税込 32,400) |
¥20,000
(税込 21,600) |
■5ナンバー乗用車
■軽1BOX・ムーブなど |
¥35,000
(税込 37,800) |
¥25,000
(税込 27,000) |
■3ナンバー乗用車
■5ナンバー1BOX
|
¥40,000
(税込43,200) |
¥30,000
(税込 32,400) |
■RV車
■3ナンバー1BOX |
¥45,000
(税込 48,600) |
¥35,000
(税込 37,800) |
※ハイドロフィニッシュにつきましては +5000円になります。 |
|
◆業者様はコチラです↓
業者様はメールフォームからでなく、お電話にて内容を承りますので、下記の連絡先までご連絡下さいませ。
TEL 0721-25-1466
担当 石田まで |
|